PS錯誤謬誤就是他居然句子都不翻譯一下,我哪知道哪裡有差= =
感謝
來談談「のに」的用法翻譯
「のに」也許在三級的時候吧,就會碰著了翻譯但其實他的用法算廣吧,現在把他分的清楚一點來看看。
1.表「逆態」,也有人說是「逆接」啦,都OK啦,可是華碩翻譯公司第一次聽到「逆態」和「逆接」時,完全都不懂,什麼逆態逆接是什麼阿?其實簡單的說,就是「固然~然則~」或是「~卻~」翻譯在三級就碰到的或者都是這意思囉翻譯
○もう一時間も待ったのに、また来ない。
○昨日は日曜日なのに、学校へいきました。
2.作終助詞,放在句末,表示對不測的結果表示不滿,悔怨或遺憾、責怪等。類似中文「恰恰」、「可是」之類翻譯
○もっと精を出して勉強すればよかったのに。
3.代表「物、事、排場」。の是情勢名詞,感化有一點像代名詞吧,就是取代一個名詞,而他所示意的可能是物、事或是排場等。に則是補格詞。(代表物的の可譯做「的」)
○この電球を大きいのに取り替えてください。(の代表物)
○ハンカチを忘れたのに気がついた。(の代表事)
○先生を訪ねる途中、先生のこともが遊んでいるのに出会った翻譯(の代表場所)
4.表示原因翻譯遊行是名詞「の」加上暗示原因的格助詞「に」連系而成。「のに的前項用無意志動詞、形容詞,或形容動詞翻譯後項用有關心理現象的動詞。可譯為「因為」翻譯
○値段が高いのにびっくりした。
○ちっともできないのに弱った。
5.暗示目標。由情勢名詞「の」和示意目的的祝詞「に」連系而成。前項要用意志動詞的基本型(不行用否定型、過去式或是ている,不然會變逆接助詞)翻譯後項是談話人的評價或達到目標所必須的前提,述語用形容詞、形容動詞或狀況動詞,也不消表示饬令的形式結句。相當於中文的「為了」。
○このへや静かで、勉強するのにいいです・
○これは重いので、運ぶのに未便だ。
○新聞を読むのにめがねは必要だ。
○ご飯を作るのに十分にかかる。
以上五種,大概就是這類用法了。
贊助者:李佩盈
又放在筆記本還是不行= =
最後就把它貼上來給對日文有樂趣的初學者囉!
其實原本要存在WORD檔翻譯社不曉得位什麼不可= =
以下內文出自: http://mypaper.pchome.com.tw/zz10930/post/1311271408有關各國語文翻譯公證的問題歡迎諮詢華碩翻譯公司02-23690932